NHKはよくない問題を抱えているけど、豊富な資金でたしかにすごい番組を作っている。
日曜日から四夜連続でやってるプラネットアース。
こちら。 明日は特にすごそうだ。
CMで流れている地底に向かってスカイダイブするシーンはまるで宮崎アニメの世界だ。
宇宙もいいが、神秘の地球がそこにある。
ケイビングに興味ある人はこちらとか参考に。
2006年5月8日月曜日
2006年5月7日日曜日
2006年5月4日木曜日
GW出勤
前々からゴールデンウィークはゴールデンにならないからよろしくと仕事先の人に言われていたのだが、そのとおりになった。昨日だけでなく、本日も出勤となった。会社との取り決め上、休日出勤しても俺には何の手当てもつかないので、かなり出たくなかったがやむなく出ることにした。しかも自分のタスクではなく、他の会社の手助けでもあったので、無償の奉仕をしている自分に疑問を感じる瞬間が何度か訪れたが、まあ、折角なので楽しくやることにした。
ということで、職場の霞ヶ関まで自転車通勤だ。

目黒川だ。
青空に緑が映える。

ごみ焼却場だ。

演歌で有名なアメリカ橋。 まあ、ただの橋だ。
百合ヶ丘のほうが風情がある。

恵比寿ガーデンプレイス。



向こうに見えるビルは六本木ヒルズだろうか。

明治通りを横切る。

広尾の商店街。

有栖川記念公園。

ここにくると怪物君ちの庭を思い出す。

ギアチェンジに失敗し、膝を激しくぶつけた。
痛みにしばし悶絶す。


この先に何かが見える気がした。

おお!六本木ヒルズだ。
まるで合成写真だ。

六本木といえど、こんな民家も普通にある。

麻布十番だ。

麻布十番と六本木ヒルズは隣りあわせだ。

自分を撮ってみた。ガラスに上手いこと映っていた。

これがヒルズだよー!あの犯罪者もここにいるんだっけ?

246。空いている。

墓。
心霊でも写るかと思って撮ってみたが、真昼の光線はやっぱり霊にはきついようだ。

こういう細い路地が好きだ。

なにやら見えてきた。

東京タワーが見えてきた。



GW中の都内はガラ空きだ。

東京タワー!
今朝のニュース番組で階段で登ってるアナウンサーをみていたので、チャリンコで来ていることに不思議な感じがした。

東京タワーの目の前の建物。

いやー、ガラガラだな〜と眺めていたら、

職場に到着していることに気付いた。
職場には、たまプラーザから走ってきた人がいた。俺はまだまだだ。
仕事をさっさと終わらせ、もうちょい北上するつもりだった。皇居をぐるっとまわり、はとバスツアーばりに東京や銀座、新橋も制覇してやろうかと企んでいたのだが、

仕事を終え、外に出ると真っ暗になっていた。
ひとまず帰ることにした。

東京タワーは変わらずライトアップされていた。

今夜の東京は程よい気温だった。
ようやく連休に入れる開放感からか、自転車をこぐペダルが軽い気がした。

途中、気になるラーメン屋があったので入ってみた。

昭和の雰囲気だ。

これはうまい!

餃子が麺とセットだと100円でいただけた。小さいのかと思ったら普通にでかかった。
仕事をした気にならずにすんだ一日だった。
ということで、職場の霞ヶ関まで自転車通勤だ。

目黒川だ。
青空に緑が映える。

ごみ焼却場だ。

演歌で有名なアメリカ橋。 まあ、ただの橋だ。
百合ヶ丘のほうが風情がある。

恵比寿ガーデンプレイス。



向こうに見えるビルは六本木ヒルズだろうか。

明治通りを横切る。

広尾の商店街。

有栖川記念公園。

ここにくると怪物君ちの庭を思い出す。

ギアチェンジに失敗し、膝を激しくぶつけた。
痛みにしばし悶絶す。


この先に何かが見える気がした。

おお!六本木ヒルズだ。
まるで合成写真だ。

六本木といえど、こんな民家も普通にある。

麻布十番だ。

麻布十番と六本木ヒルズは隣りあわせだ。

自分を撮ってみた。ガラスに上手いこと映っていた。

これがヒルズだよー!あの犯罪者もここにいるんだっけ?

246。空いている。

墓。
心霊でも写るかと思って撮ってみたが、真昼の光線はやっぱり霊にはきついようだ。

こういう細い路地が好きだ。

なにやら見えてきた。

東京タワーが見えてきた。



GW中の都内はガラ空きだ。

東京タワー!
今朝のニュース番組で階段で登ってるアナウンサーをみていたので、チャリンコで来ていることに不思議な感じがした。

東京タワーの目の前の建物。

いやー、ガラガラだな〜と眺めていたら、

職場に到着していることに気付いた。
職場には、たまプラーザから走ってきた人がいた。俺はまだまだだ。
仕事をさっさと終わらせ、もうちょい北上するつもりだった。皇居をぐるっとまわり、はとバスツアーばりに東京や銀座、新橋も制覇してやろうかと企んでいたのだが、

仕事を終え、外に出ると真っ暗になっていた。
ひとまず帰ることにした。

東京タワーは変わらずライトアップされていた。

今夜の東京は程よい気温だった。
ようやく連休に入れる開放感からか、自転車をこぐペダルが軽い気がした。

途中、気になるラーメン屋があったので入ってみた。

昭和の雰囲気だ。

これはうまい!

餃子が麺とセットだと100円でいただけた。小さいのかと思ったら普通にでかかった。
仕事をした気にならずにすんだ一日だった。
登録:
投稿 (Atom)