2009年11月20日金曜日

年末調整

そういえば、俺の爺さんは国立病院の事務長だったらしい。
だから何ということもないんだけど、医療の仕事をやっていると、その立場の人がそれ相応の権限を持っていることに気づかされ、今のところ、少し負けた気がしている。

でもがんばろうと思ってるよ!

しかし、年末調整ってなんなのかね。
このご時世、なんでこんなアナログなのか。
要らない作業の代表格。

きっとまた人が読んでそれをどっかに入力するんだよね。
人間らしい仕事といえない。
説明読むのも、字を書くのも、えらいストレス。

さっさとコンピューターに任せる方向で、役人も調整すべきでしょう。

はー。
俺は爺さんと違って、事務職の性質を微塵ももっていないようだ。
違う方向で頑張るよ。

2009年11月19日木曜日

Yokohama Town 横浜町

時間があれば、GoogleEarthをしています。
なんというかな、脳の体操的に、登山と似た感覚なんです。
通じますかね。
方向感覚を刺激する感じが心地よいです。

ここのところ、東京から北海道に行くくらいの距離にあるヨーロッパ(?)、ウラジオストクが気になり、上空からその周辺をぐりぐり見てるんです。ロシアは一応ヨーロッパってことになっていますが、ウラジオストクを見る限り空気の色は隣国、北朝鮮となんら変わらないです。暗いです。

北朝鮮との国境付近は、一本の大きな川が流れています。河口のある日本海から上流に向かって暫くするとロシア側に、サハンという人口千人にも満たない小さな町が現れます。それまでは両国ともに何もありません。その先もほとんど何もありません。仮に北朝鮮の人が、脱北してロシアに行っても、そこにあるのは広大過ぎる大自然のみです。

しかし、これが長年アメリカとライバル関係にあった大国なのかと疑いたくなるような寂れっぷりです。ひょっとすると極東だけなのかもしれませんが、極東に関して言えば、これ以上ない寂しい佇まいです。バルチック艦隊を秋山兄弟が撃破したのをドラマチックに語ってる場合じゃないですね。

そんなこんなを思いながら、ズームアウトすると日本が向こうに見えてきます。そして視界に入ってくるのが「Yokoyama Town 横浜町」という文字です。青森県にあると見られます。


俺は初めて知りました。広島や福岡が省略されているのに、ばーんと目立ってますね。

「さいたま Saitama」も、文字の面積的には「日本」以上に目立っています。

いや、それだけです。ちょっと気になったので。

すごく眠いです。寝ます。

2009年11月9日月曜日

「4台はい~る」と言っても、SamsungのHDDは入らない。だけじゃなく。

そういうことらしい。

HDDなんてこのご時世どこのでも大丈夫だろうと、サムスンのHDD、HD154UI(1.5TB)を購入し、「4台はい~るKIT」に増設してみた。ところがうまく動かない。

1.まず、普通に、HD154UIを、「4台はい~るKIT」の2台目のHDDとして増設した。ところが、これまで普通に使えていた1台目(日立製)も認識されなくなった。コンピュータの管理>ディスクの管理にも表示されない。

2.HD154UIを外すと、やっぱり1台目は普通に使える。

3.「4台はい~るKIT」を改めて読み直すと、スイッチについて書いてある。だが、背面を見てもそのスイッチは正しい状態になっている。

4.HD154UIはSATAだがジャンパがついている。が、ジャンパピンがない。普通ならHDDに簡易説明があるはずだが、なんの説明も書いていない。ネットで探し出した英語のリファレンスを読んでみたが、Mater/Slaveには関係ないようだ。実際に別のHDDのジャンパピンをさしてみたが認識されない。

5.仕方ないので、「4台はい~るKIT」の1台目(日立製)を外して、HD154UIを1台目として接続してみた。すると、コンピュータの管理>ディスクの管理には表示されるようになった。

ついにやったか!!

と思うもつかの間、フォーマットができない。右クリックのオプションをもろもろ操作してみたがどうにもフォーマットできない。

6.「4台はい~るKIT」のドライバ更新を試みた。けっこう手間のかかる作業だったので大いに期待したが、今度はなんと、コンピュータの管理>ディスクの管理に表示されなくなってしまった。

7.「4台はい~るKIT」のHPをよくよく読んでみることにした。すると、やっぱりどんなHDDでも動作するようなことが書いてある。むしろ動作しなかったらNOVACがHDDメーカに問い合わせるとまで言っている。そして、最後にこう補足されていた。

「サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、すべてにおいて動作保証の対象外とさせていただいております。」

なんと!!
なんとなんと。

情報テクノロジーは今後こういう愚かなミスを防ぐ方向で進化していくんだと
ずっと信じています。
本来なら、俺がこれを買おうとした瞬間に、積極的に誰かがアラートを出すべきなんです。
それから、持っている家電とかソフトとか乗用車とか食品とか、中には気づかずリコール対象になっているものもあるでしょう。
例えば、暖房器具で一酸化炭素中毒になってからじゃ遅いのです。


がっくり肩を落とすも、今回の本当の落とし穴はこの先にあった。



8.元の日立製のHDDに戻してみた。すると、なにやらワーニングが表示される。

「Windows-遅延書き込みデータの紛失 ファイルD:\$Mft(違う時もあります)のための一部保存できませんでした。データを損失しました。このエラーはコンピュータのハードウェアまたはネットワーク接続の障害によって発生した可能性があります。このファイルをどこか別のところに保存してください。」

検索してみると、HDDが「お釈迦寸前」といっている。そんなわけなかろう。日立製のHDDはずっと普通に使えていたし、ワーニングは出てるが、こうして普通にファイルを見られるし。(この時点では普通に使えた)

9.なんかの用事があって、OSを再起動した。日立のHDDにアクセスしようとすると、今度は

「D:\にアクセスできません。ディスクが壊れているため読み取ることができません。」

と言ってきた。

え?
えええ!!!!!!
ほんと?

しかし何度もクリックしても

「D:\にアクセスできません。ディスクが壊れているため読み取ることができません。」

と言ってくる。

10.チェックディスクをやってみた。一瞬で終わった。まったくチェックされていない。

11.HDDを「4台はい~るKIT」から抜いて、ファミコンのカートリッジでそうしたごとく、息を吹きかけてみた。効果なし。

何をしても、ため息を出しても、どんなに失望しても、どんなに嘆いてみせても、ドライブクリックで出てくるメッセージは
「D:\にアクセスできません。ディスクが壊れているため読み取ることができません。」


その後数日かけていろいろやってみたものの、状況は変わらず。写真やら歌やらDVDやらこれまでの多くが入った200GB分、いったいどうしてくれるっていうんだろ。


今回のおさらい。

①購入したサムスンのHD154UI(1.5TB)は一度も正常に動かず。
②これまで長年使っていた日立のHDD(240MB)までもディスク破損という事態に。

心の整理がついていません。
フォーマットすれば使えるようなんだが(実際には不明)、今のところその気にはなれません。


products - SAMSUNG United States - Main
hd154ui 認識されない
NOVAC ハードディスク相性保証
ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?~前編~
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する