プログラムをすべて終了しても駄目
タスクトレイの常駐たちを消しても駄目
プロセスの一覧を見ても分からない
それっぽいプロセスを適当に殺しても駄目
スタートアップもそれっぽいのがいないし
レジストリのrunにもいない
セーフモードで起動すらいいんだろうけど、面倒だし、
そもそもどうするとセーフモードでするんだっけ?
うーん、困り果てた。
そんな時には、これ。
アンロッカー!(unlocker)
ありがとうドラえもん!
四次元ポケット、なんでも出てくるもんだな。
unlockerはざっと、
1.つかんだプロセスを一覧表示してくれる
2.ロックを解除してくれる
3.ファイルを移動、削除してくれる、
4.プロセスが掴んでいないのになぜか移動、削除できない場合は、再起動時にやってくれる、
などがあり。
これら入り口が右クリックだから非常に直感的。

俺の場合、結局、4で解決。
もう少し、ドラえもんと伸び太の会話風にしたかったが、どうにも思い出せず。。
素っ気ない感じでごめん。
で、ロックの原因はなんだったんだろう。
そもそもなんでロックを制御しているはずのWindowsがロックを一覧表示できないんだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿